さかいゆう meets ゴスペル!
テレビ番組の企画で歌わせていただきました!
日本の名曲がゴスペルアレンジによってどうドラマティックに生まれ変わるか?というのが今回のテーマで、
アレンジも僕自身がやらせていただきました。
ゴスペル色も強いですが、さかいゆう的なアレンジに仕上がっていると思います。
是非、チェックしてみてください。
企画してくれた深谷さん、そして、難しいアレンジをたった二回のリハで歌い上げてくれたゴスペルクワイアの皆さん、
ありがとうございました!
写真は収録後の楽屋風景
放送は1/19(土)26:18~26:48
TBS「TBS若手ディレクターと石橋の土曜の3回」です。

日本の名曲がゴスペルアレンジによってどうドラマティックに生まれ変わるか?というのが今回のテーマで、
アレンジも僕自身がやらせていただきました。
ゴスペル色も強いですが、さかいゆう的なアレンジに仕上がっていると思います。
是非、チェックしてみてください。
企画してくれた深谷さん、そして、難しいアレンジをたった二回のリハで歌い上げてくれたゴスペルクワイアの皆さん、
ありがとうございました!
写真は収録後の楽屋風景
放送は1/19(土)26:18~26:48
TBS「TBS若手ディレクターと石橋の土曜の3回」です。

2013年01月15日 コメント(38)
新年明けましておめでとうございます!
どんな感じで年越ししましたか?
友達と神社とかで?
恋人と自宅で?
テレビみながら?
ソバを食べながら?
クラブで踊りながら?
僕はですね…
一人、寝落ちしてました笑
朝は家族で年取りして、
鹿嶋神社にお参りして、
温泉行って、
仲間と飲んだり、歌ったりして、
地味~な正月でしたよ。
去年も確か全く同じ感じの正月。
一昨年はシンガポールで年越し。
三年前は実家にて。
四年前は元スーパーバタードッグの竹ちゃんと福井で。
写真は、四万十川中流のほとりに住む友人ヤマゲンの自宅にて。
彼の家にはピザ窯があってピザはもちろん、焼き芋も作る。
僕も…ほしい…
オーキャラで四万十市に来た時はヤマゲンち打ち上げ会場にしたら盛り上がりそうだ。
写真(2)うちの実家からの眺め
太平洋だよー
写真(3)高知空港近くの眺め
いわゆる高知平野
ここから実家まで170kmくらい、車で3時間かかります。
昔は4時間半かかってました。



友達と神社とかで?
恋人と自宅で?
テレビみながら?
ソバを食べながら?
クラブで踊りながら?
僕はですね…
一人、寝落ちしてました笑
朝は家族で年取りして、
鹿嶋神社にお参りして、
温泉行って、
仲間と飲んだり、歌ったりして、
地味~な正月でしたよ。
去年も確か全く同じ感じの正月。
一昨年はシンガポールで年越し。
三年前は実家にて。
四年前は元スーパーバタードッグの竹ちゃんと福井で。
写真は、四万十川中流のほとりに住む友人ヤマゲンの自宅にて。
彼の家にはピザ窯があってピザはもちろん、焼き芋も作る。
僕も…ほしい…
オーキャラで四万十市に来た時はヤマゲンち打ち上げ会場にしたら盛り上がりそうだ。
写真(2)うちの実家からの眺め
太平洋だよー
写真(3)高知空港近くの眺め
いわゆる高知平野
ここから実家まで170kmくらい、車で3時間かかります。
昔は4時間半かかってました。



2013年01月04日 コメント(28)