宛のない手紙たち
1日ずつってつまんないからやめた
「宛のない手紙たち」は大声で歌った
綺麗か雑多で言うと、あえて雑多なテイクを録った曲だ 綺麗を狙うよりそのままでいい曲だったから
みんな家にアルバムはあるだろうか
自分の家族のアルバムや、データに残る写真のあれこれ
見返すことはそうそう無いにしても、その時の自分を収めたワンショットってキュンとしないか
たとえみんなが綺麗な笑顔で映る集合写真の中に、自分だけちょうど目をつむってしまっていてもさ
まあ嫌なもんは嫌か
なんにしろ写真ってカッコいなと溜め息が出てしまう
瞬発性は違うけど、詞も似てる
まあ、つまんないにしろ日記も似てる
人生は芸術だ って言葉を思い出してしまう
奴は酔いの席の話を簡単に口滑らすクソ野郎だし、奴は親身を知らない無鉄砲だし、こっちはしょっちゅうCDより財布とケータイを世にリリースする輩だけど
人生は芸術だ
ついでに人間だもの とでも書くか


「宛のない手紙たち」は大声で歌った
綺麗か雑多で言うと、あえて雑多なテイクを録った曲だ 綺麗を狙うよりそのままでいい曲だったから
みんな家にアルバムはあるだろうか
自分の家族のアルバムや、データに残る写真のあれこれ
見返すことはそうそう無いにしても、その時の自分を収めたワンショットってキュンとしないか
たとえみんなが綺麗な笑顔で映る集合写真の中に、自分だけちょうど目をつむってしまっていてもさ
まあ嫌なもんは嫌か
なんにしろ写真ってカッコいなと溜め息が出てしまう
瞬発性は違うけど、詞も似てる
まあ、つまんないにしろ日記も似てる
人生は芸術だ って言葉を思い出してしまう
奴は酔いの席の話を簡単に口滑らすクソ野郎だし、奴は親身を知らない無鉄砲だし、こっちはしょっちゅうCDより財布とケータイを世にリリースする輩だけど
人生は芸術だ
ついでに人間だもの とでも書くか


2014年10月29日