101
今日は昼食をとった後、些細なことで落ち込んでしまった。
だんだんムカついてきて、「‥くそっ たれが!」と、ブログを書き出してたら途中でまた無気力に。
だから重たい頭を治すため、気分転換に浅草に行くことにした。寅さんが好きだから。
よし。小雨もあがったし傘要らない。
東京メトロ浅草線に乗って。
ガタガタ向かっている最中に今度は神社に行きたくなり、浅草行きを取り止めて、半蔵門線に乗り換え靖国神社に向かった。
九段下で降りる。靖国は2度目だ(記憶が確かなら)。
ここで靖国の存在についてのああだこうだなんか語る気ない(翌日撤回)。
ただ見ずにそのああだこうだを話してる人がいるなら、まず行って目で見てみればいい。
今日は陸軍にいた方たちの会があった。
遊就館で涙ぐんでいるご老人がいらした。
時代だったんだよ。
さて、遊就館を出るとまた小雨。
休憩所でレモンサワーを頼んだ。提灯の見えるこんな場所で涼しい秋を感じながら一人飲む。
もう17時か。渋谷に行く用があるのを思い出した。
昭和の大戦のあと、一気に渋谷の喧騒の中へ。頭重いの治ったけど、また色々思い巡らせた。でも暗いわけじゃない。
あ。10月1日になったね。
いい夜を。



だんだんムカついてきて、「‥くそっ たれが!」と、ブログを書き出してたら途中でまた無気力に。
だから重たい頭を治すため、気分転換に浅草に行くことにした。寅さんが好きだから。
よし。小雨もあがったし傘要らない。
東京メトロ浅草線に乗って。
ガタガタ向かっている最中に今度は神社に行きたくなり、浅草行きを取り止めて、半蔵門線に乗り換え靖国神社に向かった。
九段下で降りる。靖国は2度目だ(記憶が確かなら)。
ここで靖国の存在についてのああだこうだなんか語る気ない(翌日撤回)。
ただ見ずにそのああだこうだを話してる人がいるなら、まず行って目で見てみればいい。
今日は陸軍にいた方たちの会があった。
遊就館で涙ぐんでいるご老人がいらした。
時代だったんだよ。
さて、遊就館を出るとまた小雨。
休憩所でレモンサワーを頼んだ。提灯の見えるこんな場所で涼しい秋を感じながら一人飲む。
もう17時か。渋谷に行く用があるのを思い出した。
昭和の大戦のあと、一気に渋谷の喧騒の中へ。頭重いの治ったけど、また色々思い巡らせた。でも暗いわけじゃない。
あ。10月1日になったね。
いい夜を。



2014年10月01日