おはよう
昨日は打ち上げ終わって曽根くんと松田さんと飲んでた。
二人とも飲めないからグビグビ俺いってたけど、なんかそれも淋しいから飲めない曽根くんにも飲んでもらって。
このメンバーでは初めてのステージだったし、緊張したよ。
でもみなさんプロなんだなあ、本番は決めてくれる。
ライド6ってイベントをやったんだ。
TRICERATOPSにゲストで出ていただいたんだけど、向かってる行き道ずっと「‥いいのかこれ。やべえなあ。」とかブツブツ独り言しててさ。
始まってみたら例の如く真っ白になったし、楽しかった。
帰ってまた飲んでて曲作ってた。
だからちょっと頭痛くて、うまく日記できないな。
とにかく来てくれた人ありがとう。
俺がどうこうよりその日楽しんでくれたら何よりだよ。
そしてTRICERATOPS、TRICERATOPSファンのみなさんもありがとうございました。

二人とも飲めないからグビグビ俺いってたけど、なんかそれも淋しいから飲めない曽根くんにも飲んでもらって。
このメンバーでは初めてのステージだったし、緊張したよ。
でもみなさんプロなんだなあ、本番は決めてくれる。
ライド6ってイベントをやったんだ。
TRICERATOPSにゲストで出ていただいたんだけど、向かってる行き道ずっと「‥いいのかこれ。やべえなあ。」とかブツブツ独り言しててさ。
始まってみたら例の如く真っ白になったし、楽しかった。
帰ってまた飲んでて曲作ってた。
だからちょっと頭痛くて、うまく日記できないな。
とにかく来てくれた人ありがとう。
俺がどうこうよりその日楽しんでくれたら何よりだよ。
そしてTRICERATOPS、TRICERATOPSファンのみなさんもありがとうございました。

2012年01月16日
リハ帰り
そうか今日は成人の日なのか。
洋楽ばかり聴いていたって人が、「久しぶりに日本語が音楽に戻ってきた」という手紙をくれた。
嬉しかった。とても光栄だよ。
あと、よく書くけど俺の日記は俺の日記でしかないから、変に同調求めてないの分かってくれてると思う。
ただその日思ったことを書くだけ。
日記なんてそんなもんだよな。
な。
そう、今日はリハだった。
曽根くん、TOKIEさん、HAZEさんと、みんな素晴らしくてね。
まだ触りぐらいなんだけど、先々が楽しみになった。
楽しくやれたし感謝しなきゃいけない。
俺は知識もないし、譜面も読めず、音を取るより感情で動いて走る生き物だけど、
相手が理解者だと本当にストレスフリーだ。
今日はいい日だった。

洋楽ばかり聴いていたって人が、「久しぶりに日本語が音楽に戻ってきた」という手紙をくれた。
嬉しかった。とても光栄だよ。
あと、よく書くけど俺の日記は俺の日記でしかないから、変に同調求めてないの分かってくれてると思う。
ただその日思ったことを書くだけ。
日記なんてそんなもんだよな。
な。
そう、今日はリハだった。
曽根くん、TOKIEさん、HAZEさんと、みんな素晴らしくてね。
まだ触りぐらいなんだけど、先々が楽しみになった。
楽しくやれたし感謝しなきゃいけない。
俺は知識もないし、譜面も読めず、音を取るより感情で動いて走る生き物だけど、
相手が理解者だと本当にストレスフリーだ。
今日はいい日だった。

2012年01月09日
1/5
こないだもインタビュー中に思って訂正しようとしたけれど、今だからこそ聴いてほしいなんて俺いつ言っただろう‥
たとえ言ったとしても、そこだけの抜粋だとなんだか自分の言葉でないようだ。
こっちは聴き手に任してるよ。
好きなら聴いてくれると嬉しいし、耳に合わなきゃ聴かなきゃいい。
曲を出すタイミングはある程度自分で考えたりしてるから、全て今だからこそ出してるし、聴いてほしいのは音楽やってれば皆同じだものね。
ちっとも難癖つけたいんじゃないし、別に掘り下げる必要性はないのかもしれないけど、
今回は「理由」が先立ってシングル化したからこうなったのかな。
そういう意味も、エゴも含めて、今だからというより俺はいつだって聴けるものなら聴いてほしいです。
うん、シングルが出るよ。
こんなクソ不況な世の中で生活費削って音楽に金を払う人たちって、きっとホントに音楽好きな奴らなんだろなあ。最高だ。
自分は初めて今日の昼にキング・クリムゾンを買ったよ。
前、誰かが流してていいなと思ってたから。
で飛行機に乗ってCD忘れたのにさっき気付いてアチャー。
ぶっ飛んだ音楽だったね。あれは。
たとえ言ったとしても、そこだけの抜粋だとなんだか自分の言葉でないようだ。
こっちは聴き手に任してるよ。
好きなら聴いてくれると嬉しいし、耳に合わなきゃ聴かなきゃいい。
曲を出すタイミングはある程度自分で考えたりしてるから、全て今だからこそ出してるし、聴いてほしいのは音楽やってれば皆同じだものね。
ちっとも難癖つけたいんじゃないし、別に掘り下げる必要性はないのかもしれないけど、
今回は「理由」が先立ってシングル化したからこうなったのかな。
そういう意味も、エゴも含めて、今だからというより俺はいつだって聴けるものなら聴いてほしいです。
うん、シングルが出るよ。
こんなクソ不況な世の中で生活費削って音楽に金を払う人たちって、きっとホントに音楽好きな奴らなんだろなあ。最高だ。
自分は初めて今日の昼にキング・クリムゾンを買ったよ。
前、誰かが流してていいなと思ってたから。
で飛行機に乗ってCD忘れたのにさっき気付いてアチャー。
ぶっ飛んだ音楽だったね。あれは。
2012年01月05日
バンドメンバー
あけましておめでとう。
今日から普通に書いていくかな。
2012年からバンドメンバーが変わるんだ。
近頃他のメンバーのみんなに、お客さんの視線がいって、それがちっとも面白くなくってさ。頭にきてね。
まあ、質の悪い冗談はさておいて、本当に松江さん、秋山さん、須藤さんには感謝とリスペクトがあるんだ。
素晴らしいミュージシャンに出会えて良かった。
むしろ自分はカーテンでもかぶってライブしたいぐらい出る前は緊張してしまう。
出たらもうあれなんだけど。
バンドチェンジを別に大げさに捉えてないのは終わりなわけじゃないから。
これからもレコーディングなりライブなり、
断られなければ(笑)またお願いしていくつもりなんだ。
え、断りま‥せんよね?
どうかまた俺とお願いします。
そしてTOKIEさん、曽根くん、HAZEさんと。
色々吸収しながら教わっていこうと思うよ。
当然っちゃ当然だけど、音楽やってなきゃ会えなかった人達と会えるって嬉しい。
どの仕事だってそうだろうけど、不思議な感覚になるし、改めて感慨深いものがあるよ。
自分はバンドを組めなかった。ソロだ。
固定のオリジナルメンバーがいないから、たくさんの人と音楽してみたいって思う。
だから理解してもらえると嬉しいな。
この間須藤さんにはベース&ドラムを演奏していただいて。
カッコよかったなあ。
今日から普通に書いていくかな。
2012年からバンドメンバーが変わるんだ。
近頃他のメンバーのみんなに、お客さんの視線がいって、それがちっとも面白くなくってさ。頭にきてね。
まあ、質の悪い冗談はさておいて、本当に松江さん、秋山さん、須藤さんには感謝とリスペクトがあるんだ。
素晴らしいミュージシャンに出会えて良かった。
むしろ自分はカーテンでもかぶってライブしたいぐらい出る前は緊張してしまう。
出たらもうあれなんだけど。
バンドチェンジを別に大げさに捉えてないのは終わりなわけじゃないから。
これからもレコーディングなりライブなり、
断られなければ(笑)またお願いしていくつもりなんだ。
え、断りま‥せんよね?
どうかまた俺とお願いします。
そしてTOKIEさん、曽根くん、HAZEさんと。
色々吸収しながら教わっていこうと思うよ。
当然っちゃ当然だけど、音楽やってなきゃ会えなかった人達と会えるって嬉しい。
どの仕事だってそうだろうけど、不思議な感覚になるし、改めて感慨深いものがあるよ。
自分はバンドを組めなかった。ソロだ。
固定のオリジナルメンバーがいないから、たくさんの人と音楽してみたいって思う。
だから理解してもらえると嬉しいな。
この間須藤さんにはベース&ドラムを演奏していただいて。
カッコよかったなあ。
2012年01月01日