あっつい‥。
沖縄に昔行ったことがある。
好きな街の一つだ。
ネームプレートを作ってもらった思い出がある。
間違われて1985年生まれになっていたのでちょっと首からは下げ辛かった。
首里城にも行った。
城のスタンプを集めていたんだ。
また機会があったら沖縄に行きたいな。
そしてまた落ち着く機会があったらお城巡りをしたい。
こんなカンカン照りの日にお城登るの好きなんだ。
あとでまた書こう。
打ち合わせ終わって家路だ。
道行く人の顔がテッカテカしている。俺もだろうな。
渋谷を歩きながら色んな人を観察してる。
何があったのかなって人がいたなあ。
ワーギャー言ってらした。
でもみんな気にしてないようなフリがうまい。ホントうまいからシュールだよ。
どっちがおかしいんだかみたいなアレだけど、俺も変わらないよなあ。
もうすっかり日が長くなった。
寝苦しくなるだろうけど、いい1日を。
好きな街の一つだ。
ネームプレートを作ってもらった思い出がある。
間違われて1985年生まれになっていたのでちょっと首からは下げ辛かった。
首里城にも行った。
城のスタンプを集めていたんだ。
また機会があったら沖縄に行きたいな。
そしてまた落ち着く機会があったらお城巡りをしたい。
こんなカンカン照りの日にお城登るの好きなんだ。
あとでまた書こう。
打ち合わせ終わって家路だ。
道行く人の顔がテッカテカしている。俺もだろうな。
渋谷を歩きながら色んな人を観察してる。
何があったのかなって人がいたなあ。
ワーギャー言ってらした。
でもみんな気にしてないようなフリがうまい。ホントうまいからシュールだよ。
どっちがおかしいんだかみたいなアレだけど、俺も変わらないよなあ。
もうすっかり日が長くなった。
寝苦しくなるだろうけど、いい1日を。
2011年06月24日
肩の痛み
この時代に暗い話はあまりしたくないと思う。
出きることは今は黙ってやればいい。
ただ、自分の知らないところで反感を買われていると、虚しい気持ちになる。
なんで音楽やってて嫌な思いしてんのかなとか、
声が変だからってなんで人格まで変だと判断されんのか分からん時とか。
今まで何度か、分かってもらえたと思ったことがあるけど、
自分にできることなど本当に僅かだ。
でもまだ音楽が好きだし、好きになってくれた人に色々嬉しい気持ちをアプローチしたつもりだった。
それが間違いだと指摘されても、正直よくわからない。
何よりも見えないものは見れないし、知らないものは知り得ない。
察することが必要だったのか。
察してほしくないところも持っているであろうに、随分複雑な話だ。
今日は良くない気持ちで集中力もイマイチだが、音楽を作っていよう。
初めからそうやって少しずつ自分を肯定してきたんだ。
羽をのばすってことがちょっと意味分からん状態になりつつあるけど、なんとか羽をのばすつもりで曲を書いていよう。
俺は俺。俺は俺。
あとレディーガガさん素晴らしい人だけど、なぜか音楽についていけない。
でも行動力のある人だな。
今日もむしむし暑い。
あっつい。
お疲れ様。水分どうぞ。
出きることは今は黙ってやればいい。
ただ、自分の知らないところで反感を買われていると、虚しい気持ちになる。
なんで音楽やってて嫌な思いしてんのかなとか、
声が変だからってなんで人格まで変だと判断されんのか分からん時とか。
今まで何度か、分かってもらえたと思ったことがあるけど、
自分にできることなど本当に僅かだ。
でもまだ音楽が好きだし、好きになってくれた人に色々嬉しい気持ちをアプローチしたつもりだった。
それが間違いだと指摘されても、正直よくわからない。
何よりも見えないものは見れないし、知らないものは知り得ない。
察することが必要だったのか。
察してほしくないところも持っているであろうに、随分複雑な話だ。
今日は良くない気持ちで集中力もイマイチだが、音楽を作っていよう。
初めからそうやって少しずつ自分を肯定してきたんだ。
羽をのばすってことがちょっと意味分からん状態になりつつあるけど、なんとか羽をのばすつもりで曲を書いていよう。
俺は俺。俺は俺。
あとレディーガガさん素晴らしい人だけど、なぜか音楽についていけない。
でも行動力のある人だな。
今日もむしむし暑い。
あっつい。
お疲れ様。水分どうぞ。
2011年06月23日
お疲れさま
来てくれた人、ライブありがとう。
楽しかったよ。
大阪福岡東京と、それぞれに。
今ちょっとヤクザみたいな声だけど、穏やかな気持ちでおります。
ゆっくりのど飴なめながら。
お疲れさま。今日もいい1日を。
楽しかったよ。
大阪福岡東京と、それぞれに。
今ちょっとヤクザみたいな声だけど、穏やかな気持ちでおります。
ゆっくりのど飴なめながら。
お疲れさま。今日もいい1日を。
2011年06月20日
6
シャングリラの赤い壁。
周りは大きな建物が多くて、線路もあってたくさんのコンテナがある。
はじめて来たのは中村キタローさんたちとだったかな。
懐かしいなと思う。
赤い壁のハコって好き。
落ち着く。
周りは大きな建物が多くて、線路もあってたくさんのコンテナがある。
はじめて来たのは中村キタローさんたちとだったかな。
懐かしいなと思う。
赤い壁のハコって好き。
落ち着く。
2011年06月14日
今日は
フシブシ痛いな。
飲み過ぎたようだ。
見知らぬアザが足首に。
つまずいたのかな。
今日はリハーサルで今ちょっとセットリスト思案中‥。
しかしながら梅雨だね。
暑くもなってきた、夏が心配だ。
お疲れさん。
飲み過ぎたようだ。
見知らぬアザが足首に。
つまずいたのかな。
今日はリハーサルで今ちょっとセットリスト思案中‥。
しかしながら梅雨だね。
暑くもなってきた、夏が心配だ。
お疲れさん。
2011年06月07日
しばらく
もう2日前の話だけど、セカイイチさんのイベントに呼んでいただいて、楽しく歌った。
ここのところ家でも外でもギターを弾きまくっていたので、
ちょっとギターに疲れていたのか、ハンドマイクが自由過ぎてめちゃくちゃ動いた。苦笑
encoreの曲、
「みんなで歌う」のに酔ってワーワー言ってたし、
中内さんに絡むしで(ごめん中内さん)、家に帰った時、ふと、
「‥あれ?俺大丈夫?」としょんぼりした。
楽しいイベントだった。
ここのところ家でも外でもギターを弾きまくっていたので、
ちょっとギターに疲れていたのか、ハンドマイクが自由過ぎてめちゃくちゃ動いた。苦笑
encoreの曲、
「みんなで歌う」のに酔ってワーワー言ってたし、
中内さんに絡むしで(ごめん中内さん)、家に帰った時、ふと、
「‥あれ?俺大丈夫?」としょんぼりした。
楽しいイベントだった。
2011年06月05日